top of page

Brush Up

Course
-ブラッシュアップコース-

※ブラッシュアップコースは、フラワーアレンジ中級者以上の方を対象としたコースです。
当校のレザミコースやホームユーズコースを修了した方 及び 同スキルを持たれた方が、技術の向上を目指し、フリーデザインの力をつけるために、引き続き学べる講座群をご用意しております。各コースは、他校を卒業され 基礎的なフラワーデザインを学ばれた方の編入も歓迎しております。​何れのコースも、セミプライベートレッスンでの開催となります。
※下記表内のPCSとは「表現力」を、TESとは「技術力」を、主体に学ぶコースです。

テクニカルエレメンツコース
*TES*


フラワーデザインを構成するさまざまなエレメンツ(原理・要素)を整理し、理論として理解します。造形を分析し導き出す力を養う、デザイナー養成のコースです。​月1回/150分,1クール20単位。※恒常的にブラッシュアップを図りたい方には、クールを繰り返し受講することができます。(同じテーマを異なる花資材と表現で取り組めます。
 

ワールドフローラルコース
*PCS


フラワーデザインを構成するさまざまなエレメンツ(原理・要素)を整理し、理論として理解します。造形を分析し導き出す力を養う、デザイナー養成のコースです。​月1回/150分,1クール20単位。※恒常的にブラッシュアップを図りたい方には、クールを繰り返し受講することができます。(同じテーマを異なる花資材と表現で取り組めます。)
 

インストラクターコース
*TES*


ホームユーズコースのレクチャーを想定し、インストラクション技術を身につけます。月1回/150分,1クール20単位。
※当コースは、レザミコース  および ホームユーズコースの修了者  またはそれと同等以上のスキルと認められる方(各種フラワーデザインコースの修了者等)を対象としています。
※当コース修了者には、講師および講師補助として、当校から仕事の依頼をさせていただく場合がございます。

 

大使公邸のインテリア
*PCS


フラワーデザインを構成するさまざまなエレメンツ(原理・要素)を整理し、理論として理解します。造形を分析し導き出す力を養う、デザイナー養成のコースです。​月1回/150分,1クール20単位。※恒常的にブラッシュアップを図りたい方には、クールを繰り返し受講することができます。(同じテーマを異なる花資材と表現で取り組めます。)
 

bottom of page